• a-sol 生産、物流現場カイゼン研究会 中国支店

    中国生産現場カイゼンのプロフェショナルへお気軽にご相談ください +86-21-6440-1765  400-604-1765
    > トップ > 中国生産、物流現場カイゼン情報センター > 見える化は何が見えるか カイゼン情報センター

    中国生産現場カイゼンメニュー

    毎月先着5社無料現場カイゼン診断! 申し込みはお早めに!!

    無料にて業務カイゼン診断、診断後に
    提案書進呈!!

    中国生産現場無料お悩み相談受付中!

    カイゼンのプロが御社の現場でのお悩みを
    24時間以内に回答!!

    部材在庫、製品在庫、在庫管理できていますか?

    中国の在庫管理はバーコード活用が常識。
    16年2364社のカイゼン実績!!

    誰が何時、どこで生産し、出荷したかわかりますか??

    トレーサビリティーシステムの決定版!!
    無料DemoDVD進呈中!

    SMT実装、誤実装ありませんか??在庫管理できていますか?

    中国で130ライセンス以上の販売実績。
    全中国対応!

    物流作業、倉庫作業のカイゼン!ミスを防ぐ仕組みありますか?

    製品在庫管理、出荷管理の煩雑な業務を
    バーコードを活用しカイゼン!!

    不良品はこうやってなくせる!人の目よりも機械の目!

    不良流出していた生産現場がどうやって
    カイゼンしたのか?

    カンバン導入成功の鍵は作業ミスをなくせ!!

    カンバンにはバーコードが必須!
    事例25社公開中。全中対応可

    現場カイゼン塾でカイゼンの基礎から応用までをトヨタOBが教育!!!

    投資対効果、平均18.25倍のカイゼン効果金額達成!
    生産性、品質を向上させ、自らカイゼンできるリーダーを6日間で育成。 限定20名。
    >>現場カイゼン塾《実務者編》

    現場のコミュニケーションを良くするための1日リーダー研修

    相手の能力や自発性を引き出すための
    コミュニケーションスキル

    生産現場の静電気対策そんなんでいいんですか??

    自動車メーカが望む本当の
    静電気対策の決定版

    プロのカイゼニスト派遣による自社のカイゼン人材育成!

    自らカイゼンを実行できる社内の
    人材を半年~1年間かけて育成。

    現場設備の異常をすぐに察知しカイゼン方法を分析する仕組みはありますか??

    設備の異常を携帯電話へすぐお知らせ!!
    稼働率の見える化を行います!!!

    シマムラ値札、下げ札印字業務のプロフェッショナル

    注文後最短1時間で出荷!!

    シマムラ値札、下げ札印字業務のプロフェッショナル

    自動車部品メーカー396社
    の調査を元に研究開発!
    バーコード出荷検証システム EasyVerify!

    TPMとは何か??TPMの進め方、保全管理の進め方など基礎の基礎から学習!
    ロスゼロを目指し自らカイゼン活動をする設備保全・管理者を育成します。
    現場カイゼン塾≪設備保全・管理者編≫

    シマムラ値札、下げ札印字業務のプロフェッショナル

    システム化して管理・間接作業者の工
    数削減をしたいけど…
    どこをシステム化すれば投資対効
    果が高いかわからない…などなど
    あなたの現場システム化のお悩みを
    毎月限定 3 社のみ無料現場診断!

    シマムラ値札、下げ札印字業務のプロフェッショナル

    IoTを駆使して、
    -設備稼働率の自動収集
    -生産出来高の手書き日報排除
    -生産進捗のリアルタイムな見える化
    -設備保全レポートの集約管理と予防保全
    への移行
    したい方は他にいませんか?

    もし、あなたの現場が
    まだ手書きで作業日報を
    記入しているとしたら…
    工場全体の工数を低減させる
    大チャンスかもしれません…

    中国生産現場カイゼン情報センター

    中国生産、物流現場カイゼン研究会 中国支店へのお問い合わせ

    こんにちは!
    一般社団法人 生産、物流現場カイゼン研究会の矢崎早人です。
    今週の「Weekly 現場カイゼンブログ」をお届けします。

    いよいよ中国の国慶節休暇ですね。
    ゆっくりお休みされている方、旅行されている方、家族とお会いになっている方、日本で出勤されている方、、、

    いろいろな過ごし方をされているかと思います。

    もし幸運にもこのメールに目を留めていただけましたなら、下記の画像をご覧ください。


    画像がうまくダウンロードできない方はコチラのURLで見られます。
    https://a.k3r.jp/a_sol/37137G6127C54

    この絵には何が描かれているかわかりますか?

    バラの花の絵?

    その他には???

    ヒントは左下の女性の靴とストッキングらしきものですかね。

    これは「だまし絵」と言われるものですが、見えない人にはぜんぜんわからないんです。

    いかがでしょうか?

    花の真ん中で抱き合っている一組の男女が見えませんか。

    こう言われると、一瞬でそれが認識できる方が多いようです。

    人間の視点というのは、とても面白いですよね。

    世の中には見えているのに見えないことってたくさんあると思います。
    ちょっと視点を変えればわかることがわからない。

    だからこそ、現場での問題点や大切なことは誰にでもわかるように、「見える化」することが重要なのだと思います。

    その目的は、いち早く異常に気が付いて迅速に対応し、効果的に管理し、そして、カイゼンしていくことです。

    私がこの重要性を明確に認識したのは遠藤功さんが書かれた「見える化」という本を読んだときだったと記憶しています。

    もちろん「見える化」はそれ以前からずっとあったし、それほど新しいことではないです。

    例えば、設備のスイッチがONになっているかは緑色のライトが点灯していることでわかるというのも、一つの見える化です。

    「見える化」というのは、単に見えればいいのではなくて、上司の指示を受けなくても現場の人たちが自主的に対応し、問題解決していける体制をつくることが求められます。

    私は日々、中国のさまざまな生産、物流現場を訪問しておりますが、現場の見える化は大きく分けて3つあると思います。

    1. 見えないものを見える化する

    2. 見えにくいものを見える化する

    3. 見えているものを見えなくしない

    1については、簡単な例でいうと、エアコンの吹き出し口に短いリボンをつけて風が出ているかどうかを見える化するのがそうですね。

    そのほかに会社の理念や目標、暗黙知の見える化などがあります。

    2については、異常やムダがわかるようにするという見える化です。
    それにはまず正常の基準をつくることが前提になります。

    例えば、箱の積み上げ数を制限しようとするときに、よく使われる方法が壁に線を描いて、これより高く積まないようにします。

    目安としての基準を示し、それを超えたときに異常だと判断して対応します。

    なお、壁が遠くてわかりにくい時は、天井からヒモやプラスチックの鎖をぶら下げて、高さ制限の目安を示すという方法もあります。

    3については、先日訪問した蘇州の工場の総経理から聞いたのですが、あえて現場に背の高いものを置かないようにしているそうです。

    理由は見通しの良さをキープするためです。

    現場にいろいろな設備や表示が増えてくると、逆にそれが見通しを悪くしてしまい、問題に気づきにくくなってしまいます。

    そこで、その工場では設備や掲示板などのものの高さを150cmと制限しています。

    これは逆転の発想ですが、これも見える化の考え方に含めてよいのではないかと思います。

    「トヨタ 仕事の基本大全」のCHAPTER 3 LECTURE39「自分の仕事を『視える化』する」には次のようなことが書かれています。
    https://a.k3r.jp/a_sol/37137G6127B55

    ----------------------------------------------------------------

    日常業務に慣れてしまうと、今やっていることが当たり前になり、仮に問題があっても気づきにくくなってしまいます。

    ----------------------------------------------------------------

    見える化は常に新しい視点で異常やムダに気が付き、次のカイゼンにつながるようにデザインしていくことが重要ですね。

    ところで、見える化を進めていくには、それをデザインする人が必要になります。

    優秀な経営者や管理者はこの見える化のデザインがとても上手です。

    どこに問題があるか、それを示すKPI(Key Performance Indicators)などを押さえていて、目的にあった見える化をデザインできます。

    そのような管理者がいる現場は強いです。

    このような管理者が欲しいですよね。

    もともとのセンスも必要ではあるのですが、現場管理の考え方や知識、スキルを習得することで、ある程度まで育てることは可能です。

    新たに採用するよりは、今いる人を育てていく方が早くて確実ではないかと思います。

    現場カイゼン塾で学べば、センスのある人なら1コース(2日間)でコツをつかめます。
    じっくり育てたい場合には3コース(6日間)がお薦めです。

    現場カイゼン塾【実務者編】の詳細は以下です。
    ↓↓↓
    詳細はコチラ

    また、設備が多い現場でしたら下記の方がよいかもしれません。

    TPM を学び設備を故障したら修理する、から故障を予防し保全する
    担当者育成を行う現場カイゼン塾【設備保全・管理者編】の詳細は以下です。
    ↓↓↓
    詳細はコチラ

    簡易的なものですが、分割参加が可能になったお知らせは下記にPDF をアップロードしておきました。
    (10月コースの一部は残すところ5席前後しかありません…)
    https://a.k3r.jp/a_sol/37137G6127C53

    今回もお読みいただきありがとうございました。

    一般社団法人 生産、物流現場カイゼン研究会 中国支店
    矢崎早人

    ==== この定期カイゼン通信の目的 ========
    この定期カイゼン通信は、生産現場、物流現場で孤軍奮闘されている方へ、また、日本で中国のオペレーションを管理している方へ少しでもお役に立てればと思い、発行させていただいております。我々は、生産現場、物流現場向けの業務カイゼンのためのシステムを製造販売しておりますが、システム導入に限らず皆様のご苦労、問題を解決する事を第一の仕事としております。

    コストカイゼンを含めた様々なカイゼン事例がたくさん蓄積されています。その事例を皆さんでシェアすることが、最短距離での解決方法ではないかと思い、ニュースレターを発行しています。お問合わせや、お聞きになりたいことがありましたら、このメールに直接返信して頂いて結構です。

    当研究会では、しつこい売り込みは一切ないので、安心してお問い合わせ下さ い。

    **********************************************************
    当研究会の理念は「感謝」です。
    当研究会の仕事は、「現場で起こった問題をトヨタ生産方式(TPS)
    やITを活用して解決し感謝される事」です。現場で困ったら、まずはご一報を!!
    相談無料です。https://a.k3r.jp/a_sol/1861F1131C
    *********************************************************

    ご連絡は中国からは400-604-1765フリーダイヤル、24H365日受付中、
    日本からは+86-21-6440-1765 /86-21-6432-5544

    受付時間は平日9:00〜18:00までです。

    担当:門脇 日本語、中国語両方OKです!!

    生産、物流現場カイゼンNews Letterはこちら!!
    https://a.k3r.jp/a_sol/1861F1131C0
    https://a.k3r.jp/a_sol/1861F0912B69
    現場カイゼン塾沪江网校のURLはこちら!!
    https://a.k3r.jp/a_sol/1861F1131B59
    **********************************************************
    この定期カイゼン通信の配信停止をご希望の方は下記より手続きを受け付けております。メール配信解除はこちら

    【お電話でのご相談】全中国対応!日本からも可!

    >>中国で1861社の実績がある当研究会へのオンライン相談(24時間受付)はこちら

    ↑このページのTOPへ