カイゼンのプロが御社の現場でのお悩みを
24時間以内に回答!!
中国の在庫管理はバーコード活用が常識。
16年2364社のカイゼン実績!!
トレーサビリティーシステムの決定版!!
無料DemoDVD進呈中!
製品在庫管理、出荷管理の煩雑な業務を
バーコードを活用しカイゼン!!
カンバンにはバーコードが必須!
事例25社公開中。全中対応可
投資対効果、平均18.25倍のカイゼン効果金額達成!
生産性、品質を向上させ、自らカイゼンできるリーダーを6日間で育成。
限定20名。
>>現場カイゼン塾《実務者編》
相手の能力や自発性を引き出すための
コミュニケーションスキル
自らカイゼンを実行できる社内の
人材を半年~1年間かけて育成。
設備の異常を携帯電話へすぐお知らせ!!
稼働率の見える化を行います!!!
自動車部品メーカー396社
の調査を元に研究開発!
バーコード出荷検証システム EasyVerify!
TPMとは何か??TPMの進め方、保全管理の進め方など基礎の基礎から学習!
ロスゼロを目指し自らカイゼン活動をする設備保全・管理者を育成します。
現場カイゼン塾≪設備保全・管理者編≫
システム化して管理・間接作業者の工
数削減をしたいけど…
どこをシステム化すれば投資対効
果が高いかわからない…などなど
あなたの現場システム化のお悩みを
毎月限定 3 社のみ無料現場診断!
IoTを駆使して、
-設備稼働率の自動収集
-生産出来高の手書き日報排除
-生産進捗のリアルタイムな見える化
-設備保全レポートの集約管理と予防保全
への移行
したい方は他にいませんか?
もし、あなたの現場が
まだ手書きで作業日報を
記入しているとしたら…
工場全体の工数を低減させる
大チャンスかもしれません…
中国の人件費コストが高くなり、さらに日本からの駐在員数は減少傾向にあります。
既に多くの企業で現地化を進めてきたとは思いますが、
ここ最近は現場リーダーの育成に対する要望がさらに高まっていると感じています。
まずは現場のコミュニケーションをもっと良くしませんか?
中国の物流、生産現場の管理監督者を対象として1日リーダー研修を実施します。
以下のような状況が1つでも当てはまる場合は、ぜひお申込みください。
○管理監督者が作業者と同じになってしまっている。自分の役割を認識できていないようだ。
○なんでもかんでも総経理に判断を仰いでくる。
○管理監督者に話を聞くと、いつも言い訳が返ってくる。
○駐在員が帰任しても、現場がうまく回っていくようにしたい。
○長い間働いてくれた管理監督者にもっと成長してほしいが機会が無かった。
○部門間の連携がうまくとれていないようだ。
強い現場には良い管理監督者がいます。管理監督者のリーダーシップの下で、強固なチームワークが発揮されています。良い管理監督者とは何でしょうか?それは「やってもらいたいと思う事を、やってもらいたい時にやってもらいたい方法で、しかも、部下が嫌がらずに喜んでやるようにさせる管理監督者」だと思われます。当研修は、そのような管理監督者を育成するためのコミュニケーションスキルの習得を目的としています。
まずは管理監督者に自分の役割を認識させ、それを実行するためのコミュニケーション能力を身につけさせましょう。
コミュニケーションはキャッチボールが基本です。中国の現場では自分が話したい人はたくさんいますが、他人の話を聞きたい人は少ないかもしれません。
特に問題が起こったときは、お互いの主張がぶつかり合い、解決までの道のりが遠くなります。
まずは相手の話を聴き、相手の意見や考えを引き出すスキルを高める必要があります。
コーチングは、相手の能力や自発性を引き出すためのコミュニケーション技術です。基本技法から学び、正確な意思伝達を行うための質問力を高めましょう。
学生時代、勉強ができないのは自分の責任でした。しかし、会社に入ってからは、仕事が上手にできないのは上司の責任です。説明したつもりや教えたつもりだけになっていないか振り返ってみる必要があります。部下との間に良好な人間関係を構築するため、正しい教え方を学びます。
チームワークを醸成するのはリーダーの大切な役割です。中国では一対一のコミュニケーションが主流ですので、グループ討議をする機会は多くなかったかもしれません。
上意下達のコミュニケーションだけでなく、部下への納得感のある役割付与を行うためには、コーチングやティーチングで学んだコミュニケーションスキルを活かして、部下達の意見をまとめて目標を共有化することが重要です。
特定のテーマについてフィッシュボーン(魚骨図)を作成しながら、グループの意見をまとめる方法を学びます。
・ 現場の作業者が一番現状に詳しいので、これからは彼らの意見をよく聴くようにしたい。
そうすれば本当のカイゼンにつながるはずだ。(班長)
・ 部下を教育する時はよく相手を理解して信任をもらい、話しやすい雰囲気をつくることが大切だ。(主管)
・ 部下がよくわからないときは忍耐強く教えて、励ますことが必要だとわかった。(設備課主任)
・ 上司が指示するよりも、部下から意見を出させてやらせるほうが本当の効果がある。(班長)
・ 自分が発見した問題を考えさせないと良い提案は出ない。それができれば自発的にやってくれるようになるだろう。(班長)
・ もっと部下の意見を尊重したい。(班長)
・ 長期的に改善の成果を出すためには、現場の作業員がやるように導くのがポイントだと思う。(主管)
管理監督者が自らの役割を理解し、それを実現するために必要なコミュニケーションスキルを習得
する。
<期待される効果>
・ 管理監督者の立場と役割を認識し、コミュニケーション能力の向上が必要であることが理解できる。
・ ティーチング及びコーチングのスキルを習得し、業務に役立てることができる。
・ 小グループで意見を出し合い、内容を整理しまとめる手法が体得できる。
研修内容は下表の通りです。一方的な講義ではなく、ワークショップによるインタラクティブな進め方をします。
所要時間は合計で約7時間です。 参加人数は最大30名程度になります。
①1973年:東京都八王子市生まれ。
②1998年:芝浦工業大学大学院修了(建設工学)、都市計画コンサルタント会社に就職し政府系の仕事を多数担当する。
③2005年:中小企業の経営コンサルタント会社に転職し、各種製造業の現場診断及び事業計画作成支援、人材研修を行う。
④2009年:東京から上海へ移住。a-Sol入社。
日本語能力試験一級合格、ビジネス日本語の業務経験は7年。
カイゼン指導の通訳として、上海富澜家具有限公司、界龙艺术印刷有限公司、上海正村橡塑工业有限公司、上海俊达汽车装饰有限公司、曾田香料(昆山)有限公司、上海萨克斯动力总成部件系统有限公司、昆山金博特制冷設備有限公司での実績がある。
天津外国語大学大学院同時通訳専攻修了。中国人事部日本語翻訳資格二級試験合格。
日本語能力試験一級合格。日本語専攻八級試験合格。
カイゼン指導の通訳として、上海萨克斯动力总成部件系统有限公司,昆山金博特制冷設備有限公司,上海协和氨基酸有限公司での実績がある。