• a-sol 生産、物流現場カイゼン研究会 中国支店

    中国生産現場カイゼンのプロフェショナルへお気軽にご相談ください +86-21-6440-1765  400-604-1765
    > トップ > 中国生産、物流現場カイゼン情報センター > 中国で部下に仕事を教えるときの鉄則 カイゼン情報センター

    中国生産現場カイゼンメニュー

    毎月先着5社無料現場カイゼン診断! 申し込みはお早めに!!

    無料にて業務カイゼン診断、診断後に
    提案書進呈!!

    中国生産現場無料お悩み相談受付中!

    カイゼンのプロが御社の現場でのお悩みを
    24時間以内に回答!!

    部材在庫、製品在庫、在庫管理できていますか?

    中国の在庫管理はバーコード活用が常識。
    16年2364社のカイゼン実績!!

    誰が何時、どこで生産し、出荷したかわかりますか??

    トレーサビリティーシステムの決定版!!
    無料DemoDVD進呈中!

    SMT実装、誤実装ありませんか??在庫管理できていますか?

    中国で130ライセンス以上の販売実績。
    全中国対応!

    物流作業、倉庫作業のカイゼン!ミスを防ぐ仕組みありますか?

    製品在庫管理、出荷管理の煩雑な業務を
    バーコードを活用しカイゼン!!

    不良品はこうやってなくせる!人の目よりも機械の目!

    不良流出していた生産現場がどうやって
    カイゼンしたのか?

    カンバン導入成功の鍵は作業ミスをなくせ!!

    カンバンにはバーコードが必須!
    事例25社公開中。全中対応可

    現場カイゼン塾でカイゼンの基礎から応用までをトヨタOBが教育!!!

    投資対効果、平均18.25倍のカイゼン効果金額達成!
    生産性、品質を向上させ、自らカイゼンできるリーダーを6日間で育成。 限定20名。
    >>現場カイゼン塾《実務者編》

    現場のコミュニケーションを良くするための1日リーダー研修

    相手の能力や自発性を引き出すための
    コミュニケーションスキル

    生産現場の静電気対策そんなんでいいんですか??

    自動車メーカが望む本当の
    静電気対策の決定版

    プロのカイゼニスト派遣による自社のカイゼン人材育成!

    自らカイゼンを実行できる社内の
    人材を半年~1年間かけて育成。

    現場設備の異常をすぐに察知しカイゼン方法を分析する仕組みはありますか??

    設備の異常を携帯電話へすぐお知らせ!!
    稼働率の見える化を行います!!!

    シマムラ値札、下げ札印字業務のプロフェッショナル

    注文後最短1時間で出荷!!

    シマムラ値札、下げ札印字業務のプロフェッショナル

    自動車部品メーカー396社
    の調査を元に研究開発!
    バーコード出荷検証システム EasyVerify!

    TPMとは何か??TPMの進め方、保全管理の進め方など基礎の基礎から学習!
    ロスゼロを目指し自らカイゼン活動をする設備保全・管理者を育成します。
    現場カイゼン塾≪設備保全・管理者編≫

    シマムラ値札、下げ札印字業務のプロフェッショナル

    システム化して管理・間接作業者の工
    数削減をしたいけど…
    どこをシステム化すれば投資対効
    果が高いかわからない…などなど
    あなたの現場システム化のお悩みを
    毎月限定 3 社のみ無料現場診断!

    シマムラ値札、下げ札印字業務のプロフェッショナル

    IoTを駆使して、
    -設備稼働率の自動収集
    -生産出来高の手書き日報排除
    -生産進捗のリアルタイムな見える化
    -設備保全レポートの集約管理と予防保全
    への移行
    したい方は他にいませんか?

    もし、あなたの現場が
    まだ手書きで作業日報を
    記入しているとしたら…
    工場全体の工数を低減させる
    大チャンスかもしれません…

    中国生産現場カイゼン情報センター

    中国生産、物流現場カイゼン研究会 中国支店へのお問い合わせ

    こんにちは!
    一般社団法人 生産、物流現場カイゼン研究会の矢崎早人です!
    (矢崎の詳細プロフィールはこちら!http://china.a-solsh.com/staff_details04.html
    ※このメールは上海から発信しております。

    春節の休暇が明けて、今年もまた人材の流動性が高くなっているようです。

    中国経済の変化の影響からか、仕事を探している人の質も変わってきているような気がします。

    えっ!こんなに実績と能力のある人が、こんな条件で仕事を探しているの?という感じで。

    さて、企業の人材採用は大変な時間と労力を必要とするものですが、採用した人材に対する教育もまた大きなエネルギーを必要とします。

    私が上海に来たばかりの頃、日本人の先輩社員から教えられたことは今でも忘れません。

    私は中国人部下から見積書の内容確認依頼のメールを受け取ったところでした。

    先輩は言いました。

    「矢崎さん、見積書を見てOKの返事を出しただけではダメですよ。お客様に提出してくださいというところまで書かないとやってくれませんから。」

    つまり、見積書の内容がOKだという返事をすれば、当然、その後はお客様に提出するだろうと私たちは思うわけですが、それをあえて言わないと部下はやってくれないというのです。

    前提となる常識が違う。

    私はそれを知ってから、メールの返信を出すときは、必ず次に何を行動すればいいかまで丁寧に書くようにしています。

    もちろん、言わなくてもやってくれる人はたくさんいますが、言ったほうがより安全ですよね。

    中国の生産、物流現場を訪問すると、日本人総経理や管理職の方々から嘆きのコメントを聞くことがあります。

    「うちのスタッフは現場で私が注意したことはその場で直すけれど、それと同じことが他の場所で起こっていてもぜんぜん気がつかないんですよ!!!」

    これは実感として私はよくわかります。

    指摘している側は目の前の問題は一つの例であって、同様の問題がある場合も同じように対応してほしいと思って言っているわけです。

    一方、指摘された側は、目の前の問題が悪いのであって、そこさえ直せばよいと考えているわけです。

    このギャップはなかなか埋まらず、人材の流動によって、それはどんどん広がっていく可能性もあります。

    では、どうすればいいのか?

    私は妻との何気ない会話から1つのヒントを得ました。

    私の妻は上海のアメリカン・スクールで教員補助をやっているのですが、「熱の伝わり方」について小学生に教える授業を担当したそうです。

    私はすっかり忘れていましたが、熱の伝わり方には、3種類ありますね。

    1.伝導
    2.対流
    3.輻射(放射)

    私の妻は日本の小学校の学習指導要領とアメリカの教科書とを見比べて、あることに気が付いたそうです。

    それは、アメリカではこの3種類の熱の伝わり方について、最初に言葉を教えるのに対し、日本では教えないようなのです(小学生のうちは)。

    日本では、伝導については、スプーンの端に火を当てると、その反対側も熱くなるということをイラストや写真を使って教えます。

    でも、それが「伝導」だとは教えない。

    対流についても水を入れたビーカーに下から火を当てている絵や画像を使って説明します。

    時には実験をして教えることもあるでしょう。

    でも、それが「対流」だとは教えない。

    こう説明すると、私もそういう画像や映像が頭に浮かび、熱の伝わり方を教わった時の記憶が呼び起こされる気がします。

    一方、アメリカの教科書では、初めに明確に「伝導」、「対流」、「輻射(放射)」という言葉を教えて内容を説明するものの、実験はあまりしないそうです。

    言葉は概念を伴って初めて意味を成すと言われますので、一番良いのは、日本式とアメリカ式のミックスではないかと思いますね。。。

    私は妻からこの話を聞いてからふと考えました。

    これは生産、物流現場のカイゼン教育でも同じことが言えるのではないかと。

    生産、物流現場を日本人の管理者が巡回したときに、5Sができていないことやムダな作業をやっていることに気が付き、それを指摘することが多々あると思います。

    その際、いつも同じことを指摘したり、あるいは指摘しないとやらないといったことでイライラすることもあろうかと思います。

    これは指摘する側には、5Sがよくできている理想の姿や何がムダであるかをイメージできているのに対し、指摘される側は、そのベースとなる知識や経験が無いために、言われたことを表面的にしか捉えられないのではないかと思うのです。

    つまり、ここでも前提となる常識が違っているのです。

    解決方法としては、まず前提となる常識を合わせることだと思います。

    「熱の伝わり方」の教育のように、例えば、ムダな作業をなくすために、最初に現場作業には7つのムダがあることを教えるとよいのではないでしょうか!

    つまり、

    1.造りすぎのムダ<見込みで先行生産する>
    2.手待ちのムダ<仕事に余裕、指示待ち、材料待ち、干渉等>
    3.運搬のムダ<滞留、迂回運搬、積替え>
    4.加工そのもののムダ<付加価値を生まない加工>
    5.在庫のムダ<スペース増、運搬具増、経時変化(品質劣化)>
    6.動作のムダ<付加価値を生まない動き(歩行、取る、置く)>
    7.不良品、手直し発生のムダ<原材料、工数、エネルギーの損失>

    ですね。

    そうすれば、現場で管理者が指摘したことの意味は理解されやすくなると思いませんか?

    もしかしたら、そんなことはとっくに教えたけど、それでも変わらないんですよ!という反対意見があるかもしれません。

    確かに、7つのムダを教えればすぐにできるようになるほど簡単ではない!と私も思っています。

    この教育について、もっと良いのが実体験を伴う学習だと思います。

    そして、その中で成功体験を積むことが重要だと思うのです。

    そこで、今回、特におススメしたいのが、現場カイゼン塾です。

    現場カイゼン塾は、成功体験を伴う体験学習ができる中国で唯一の場です。

    URLは下記をご覧ください。
    http://a-solsh.com/kaizenjuku_jitsumu2.php
    http://www.a-solsh.com/kaizenjuku_jitsumu2.php

    受講生の方々からは下記の成果報告があります。

    「サプライヤの見直し、短納期化を実現し合計600万元の人員・在庫削減を達成」
    「投資資金ゼロで1ラインから3名の省人化達成・33%の生産性UP」
    「梱包カイゼンを行い年間44万元の梱包費低減!」
    「社内5S活動が新たにスタートし、全社的な運動として定着してきた」
    「塾で学んだ内容を元に今は社内で講義を担当するようになりました」

    まさにたくさんの結果を出しています。

    おかげさまで、これまでの卒業生は約300名になりました。

    この現場カイゼン塾は社内で自らカイゼンを実行することができ、また社内のカイゼン推進者となって、教育できる人材を育成することを目的にしています。

    講師は元トヨタ自動車トレーナーの梅津隆男先生です。

    元トヨタ自動車の方が指導者となっている講座は中国で他にありません。

    対象としているのは、管理監督者となります。

    現場の作業者でもよいのですが、班長、係長、主管、経理クラスが参加した方が高い学習効果があるようです。

    そして、新しい期の現場カイゼン塾が4月14日からスタートします。

    毎月2日間×3回の計6日間のコースとなります。

    http://a-solsh.com/kaizenjuku_jitsumu2.php
    http://www.a-solsh.com/kaizenjuku_jitsumu2.php

    どのような内容を教えるかについての詳細も上記URLをご覧いただきたいのですが、もしかしたら、いろいろなご質問があるかもしれません。

    その際はこのメールに返信する形でお問い合わせください!

    お名前:
    お電話番号:
    メールアドレス:
    企業名:
    ご質問の内容:

    その他、お電話でも受け付けております。

    お問い合わせお電話番号:+86-21-6440-1765

    実は4月開講の現場カイゼン塾のお申込者が既に半分以上埋まっております。

    残りあと8名となっていますので、お早めにご連絡ください。

    それではまた、皆さまのお役に立ちそうな情報があったら配信させていただきます。

    今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

    一般社団法人 生産、物流現場カイゼン研究会
    矢崎早人

    ==== この定期カイゼン通信の目的 ========
    この定期カイゼン通信は、生産現場、物流現場で孤軍奮闘されている方へ、また、日本で中国のオペレーションを管理している方へ少しでもお役に立てればと思い、発行させていただいております。我々は、生産現場、物流現場向けの業務 カイゼンのためのシステムを製造販売しておりますが、システム導入に限らず皆様のご苦労、問題を解決する事を第一の仕事としております。

    コストカイゼンを含めた様々なカイゼン事例がたくさん蓄積されています。その事例を皆さんでシェアすることが、最短距離での解決方法ではないかと思い、ニュースレターを発行しています。お問合わせや、お聞きになりたいことがあ りましたら、このメールに直接返信して頂いて結構です。
    当研究会では、しつこい売り込みは一切ないので、安心してお問い合わせ下さい。

    **********************************************************
    当研究会の理念は「感謝」です。

    当研究会の仕事は、「現場で起こった問題をトヨタ生産方式(TPS)やITを活用して解決し感謝される事」です。現場で困ったら、まずはご一報を!!相談無料です。
    http://www.a-solsh.com/
    *********************************************************

    生産,物流現場カイゼン研究会 中国支店
    現場カイゼン診断士      鳥枝 将光
    一般社団法人 生産、物流現場カイゼン研究会
    〒204-0021 東京都清瀬市元町1-1-10清瀬ビル215B
    Tel: +81(0)42-494-8270 Fax:+81(0)42-494-8271
    帝訊信息技術(上海)有限公司(a-Sol上海)
    上海市長寧区金鐘路658弄
    東華大学国家大学科技園2号楼A座301
    Tel: +86-(0)21-6440-1765 or 6432-5544
    Fax:+86-(0)21-6432-6768
    A-SOL HONGKONG COMPANY LIMITED(a-Sol香港)
    Suite 2203,Level22 Office Tower, Langham Place8 Argyle Street Mongkok, Kowloon Hong Kong
    Tel: +85-(0)2-34234664 Fax:+85-(0)2-34234500
    株式会社a-Sol Japan
    〒204-0021 東京都清瀬市元町1-1-10清瀬ビル215B
    Tel: +81(0)42-494-8270 Fax:+81(0)42-494-8271
    a-Sol (Thailand) Co.,Ltd.
    Sukhumvit Business Park Project
    Block I2, 2438 Sukhumvit Road, Bangjak, Prakanong, Bangkok 10260
    Tel: +66-(0)2-744-8866 Fax:+66-(0)2-744-8866
    http://www.a-solsh.com
    生産、物流現場カイゼンNews Letterはこちら!!
    http://china.a-solsh.com/blog/
    *********************************************************

    +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
    ご連絡は中国からは400-604-1765フリーダイヤル、24H365日受付中、
    日本からは+86-21-6440-1765 /86-21-6432-5544
    受付時間は平日9:00~18:00までです。
    担当:池田  日本語、中国語両方OKです!!
    e-mail:yazazki@a-solsh.com
    定期カイゼン通信のバックナンバーはこちら!!
    http://china.a-solsh.com/mailmagazine.html
    +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

    【お電話でのご相談】全中国対応!日本からも可!

    >>中国で1861社の実績がある当研究会へのオンライン相談(24時間受付)はこちら

    ↑このページのTOPへ